• Category

    • DIARY (4504)
    • 陶芸? (814)
    • トリ (589)
    • おやつ (260)
    • ART (229)
    • おしらせ (200)
    • 献血 (121)
    • ロボド (106)
    • はやぶさ (31)
    • EXHIBITION (6)
  • 2022年12月24日土曜日

    ただいまぁ

    久々のスクェアガーデン出展にご来場下さいました皆様有り難うございました!

    やっぱりスクェアガーデン楽しぃ!


    次回は…

    ·コミケC101
    2022/12/30(金)
    金-東-テ-10b



    その次が
    ・HMIJ 2023
    2023年1月21日(土)-22(日)
    11:00~18:00
    東京ビッグサイト
    ブース:J-27

    です。


    ちなみに…
    コミケ用の不足分の子達は今晩これから焼成する予定です。
    なので、本日大人気の
    土偶、文鳥、ハシビロコウ(小)、タコさんウインナー、妖怪達、はコミケにはそんなに連れていけない気配です。


    本日お迎え下さいました皆様、青空個展運営スタッフさん、出展者の皆さん、改めて有難う御座いました!



    そして、
    本日のスクエアガーデンでの戦利品。
    丸与製作所 
    @maruyosyouten
     さんのダンゴウオT

    4色展開の内、赤にしました〜
    かわい〜
    ちなみに…
    三陸沖の子は赤が多くて三浦沖の子は緑が多いって、以前ダーウィンが来たでやっていた…ような気がスルー

    と言うことでmark3として、2枚めの写真みたいなのキボン。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2020年9月24日木曜日

    26日は

     9/26(土)開催予定の

    アート&クラフト市 at TOKYO SQUARE GARDEN

    ブース発表になってました。

    No.222(ローソンの前)です。

    台風が無事に通過してふつ~に開催される…ハズ。

    11:00~17:00

    東京スクエアガーデン1Fにて。

    (新作?ってほどの新作は大洗に行っているので、東京にはないと思います)

    スクエアガーデンへの持込ご希望の連絡は9/25夕方辺りまでにお願いします。

    ご来場の方はマスクの着用をお願い致します。

    楽しいイベントになりますように。

    https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/aozorakoten.file/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3/20200926TSG.pdf
    テーマ: DIARY, おしらせ, てづくり市

    2017年8月24日木曜日

    おしながき

    8/26開催の【東京オペラシティ アート手づくりマーケット】のお品書きです。
    妖怪…だいたい
    干支…お休み
    小さなぽたまる…ソコソコ
    大きなぽたまる…それなり
    チェスはお休み。
    「売る気あるの?」っつぅ非常に偏ったラインナップです。
    が、HMIJの後で完売の子だけはホントに少しだけ焼いています、少しだけ。なのでHMIJで悔しい思いをされた方は問い合わせを頂けると吉かもです。
    (ロボトとひこうきはもしかしたらちょっとだけ持っていけるかも?な感じ)
    で、
    恒例の持ち込みのご希望ですが、今回既に結構な数の持ち込みのご希望が入っていまして、現状で積載量やばし。
    なので、基本的に持ち込みご希望は締め切らせて頂いています、が、もしかしたらまだ少しは乗るかも。です。言うだけ言ってみるのもアリかも知れません。
    そんな感じでちょ~てきと~参加の
    ・東京オペラシティ アート手づくりマーケット
    8/26(土)11:00~16:00
    (運営団体変わっての初参加なので、ちょっと早目に店じまい始めると思います。)
    ブース場所:未定です。
    http://www.peoqle.com/place_operacity.html
    お楽しみに。

    京王線初台駅(東改札)直結なので、この時期まさかの【日差しに当たらず会場に行ける】です。が、外は暑くなるらしぃので熱中症などご注意の上、遊びにいらして下さいませ。
    テーマ: DIARY, おしらせ, てづくり市

    2017年5月1日月曜日

    大崎

    5/10の大崎のブースが発表になりました。
    ブースNo.21
    階段を上がったトコロです。
    ・2017/5/10(水)12:00~20:30
    REACH大崎クラフトマーケット
    南口改札前【夢さん橋デッキ】にて。
    https://www.facebook.com/ReachOsaki
    https://twitter.com/OsakiReach

    今回、焼き上がりのご紹介が出来ていないのですが…
    えぇ、まだ焼けていません。
    焼いていません。
    (今月はトリの市とかデザフェスとかあるので、目いっぱいで焼きたい。)
    ギリ焼けるかな?って予定で居ますので、何か狙っている子が居る方は直前に再度当HPをご確認頂くと吉かと。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2017年4月10日月曜日

    ラスト

    今回の焼成紹介ラスト。
    ベルツノくん(ストロベリー風味)。
    大きな子では時々作りますが、ミニは初。
    カエルくんたちは実はウチの子達の中では特殊で、下あごを噛み合わせる為に変わった作り方をしています。
    …なので、乾燥や焼成でややロスが出る(腕が悪いとも言う)。
    と言うワケでこの頃カエルくんのお迎えを結構頂きますが、基本的にあまり数は作らない予定です。
    腕が上がったらまた考え直します。

    この子達は、
    ・2017/4/12(水)12:00~20:30
    REACH大崎クラフトマーケット
    南口改札前【夢さん橋デッキ】にて。
    ブースNo.36(改札とThinkParkの丁度まんなか位です)
    https://www.facebook.com/ReachOsaki
    https://twitter.com/OsakiReach
    基本的にここ数日でご紹介の焼き上がりの子は連れて行きますが、大勢は連れて行けないのでお迎えご希望の子が有る方はご連絡を頂けると吉です。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2017年3月25日土曜日

    DBK

    そして、
    その気もそぞろだった理由ってのは…
    実はオペラシティのてづくり市は今回の開催が最後だった…と言うのが本日お昼ごろに判明!!
    お昼前にいらして頂いた方には「4月は開催されないのですが、5月以降のスケジュールはHPでご案内致します」とお知らせしてしまっていましたが、実は最終回でした。
    DBK!!(Dド・Bびっ・Kくり)
    かれこれ3年ちょぃくらいなのかな?4年かな?小さな事からコツコツと!で、オペラシティのてづくり市を盛り上げて下さいましたお客様、運営スタッフの皆様、オペラシティのスタッフの皆様、出展者の皆様、有り難う御座いました&お疲れさまでした。
    このイベント(オペラのてづくり市)が始まってすぐから、ほぼほぼ出展させて頂いてきていたので、なんだかんだで30回以上はここに通ったのかな?とてもとてもお世話になった会場なのでショックでもあり、感慨深くもあり、楽しい思い出がいっぱいで、この会場でしかお会いできない作家さんもいらっしゃるので、ちょっと今日は今後の事とかをお話してる時間が長くてブースを空けがちでスミマセンでした。
    僕は常設のショップを持っていなくて&WEBの通販も少ししか出していないので、定期的にご案内を出来るのが大崎だけ(水曜開催)になってしまいそうなので、土or日に定期的に出展させて頂けそうな場所を早急にご案内させて頂こうとは思うのですが…
    4~5月は単発イベント満載の為、ちょっと先になってしまうかも知れませんが、スケジュールのページでご案内をさせて頂きます。
    今後とも宜しくお願い致します。
    テーマ: DIARY, おしらせ, てづくり市

    ただぃまぁ

    本日のオペラシティ、気もそぞろに(?)出展させて頂いていた中、ご来場頂きました皆様、運営スタッフの皆様、オペラシティのスタッフの皆様、出展者の皆様、有り難う御座いました&お疲れさまでした。
    何故に気もそぞろかと言うのは、ちょっと別記事で。
    そんなこんなで今日はブースを空けてる時間が多くて申し訳有りませんでした。

    本日の戦利品。
    世界のかわいい小鳥@くまざわ書店さん。
    会場でニマニマしながら読んじゃいました。
    ヤバぃ!かわぃぃ!
    どの子も作りたい!

    ネコザメ&ダンゴウオ@DAJUN CRAFTさん。
    http://dajun-craft.shop-pro.jp/
    実はダンゴウオってちょ~ちっちゃいンですって。
    日々勉強。

    次回出展は、
    ・2017/4/12(水)12:00~20:30
    (雨天の際は順延の可能性アリ)
    REACH大崎クラフトマーケット
    南口改札前【夢さん橋デッキ】にて。
    https://www.facebook.com/ReachOsaki
    https://twitter.com/OsakiReach
    を予定しております。
    お楽しみに。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2016年12月21日水曜日

    ほんじつかいてん

    先週、雨天の為に延期となっていました
    REACH大崎クラフトマーケット
    ですが、
    本日(12/21)開催されます。

    ・2016/12/21(水)
    12:00~20:30
    REACH大崎クラフトマーケット
    南口改札前【夢さん橋デッキ】にて。
    ブースNo.31
    (階段を上がって下がった辺りです)
    https://www.facebook.com/ReachOsaki
    https://twitter.com/OsakiReach
    え゛~
    くりすます、とか、おしょうがつ、とかウチの子達の出番が多い時期なのですが…
    諸般の事情により、本日のお品書きは少なめです。

    干支:だいたい
    妖怪:少々
    タマゴ型の子:ほどほど
    ペンギンチェス:有り
    ロボド:1体
    カレンダー:少々

    の予定です。
    そして、開催時間は~20:30ですが、少し早退してしまうかもしれません。
    ~20:00までは片付け始めないと思いますが、お迎えご希望の方はお気をつけくださいませ。

    皆様のご来場、お待ちしております。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2016年12月14日水曜日

    雨天順延

    本日開催予定でした
    REACH大崎クラフトマーケット
    先刻、運営発表により雨天の為順延となりました。

    12/21に開催となります。
    本日の開催を楽しみにされていた方、是非に来週お越し下さいませ。

    ・2016/12/21(水)
    12:00~20:30
    REACH大崎クラフトマーケット
    南口改札前【夢さん橋デッキ】にて。
    https://www.facebook.com/ReachOsaki
    https://twitter.com/OsakiReach

    テーマ: DIARY, てづくり市

    2016年4月13日水曜日

    大崎、本日開催です

    皆様の祈りのおかげか、お天気も雨の予報から曇りへ。
    そんなワケで、本日開店。

    ・2016/4/13(水)12:00~20:30
    REACH大崎クラフトマーケット
    https://www.facebook.com/ReachOsaki
    https://twitter.com/OsakiReach
    ブースNo.38(改札出て右側の階段上です。)
    まさかのあど~ちんさんとあとりえしゅうさんの間です。(平仮名作家3連続)
    天候の推移によってはもしかしたら夜は早めの終了になってしまうかも知れません。
    (風が強いらしい&夜遅くは雨が降るらしい)
    終了間際にお越しの予定の方は
    https://twitter.com/OsakiReach
    Reachさんのツイッターとかで開催状況をご確認頂けると安心です。

    久々の大崎出展、宜しければ遊びにいらして下さい。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2016年2月13日土曜日

    くるし~

    東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市、無事に終了致しました。
    ご来場頂きましたお客様、運営スタッフの皆様、出展者の皆様有り難う御座いました。
    おかげさまで全員無事に帰宅です。
    ただ…
    カッパ(本人)が、急激な気温の上昇と人混みと微妙な空調で酸欠気味で、午後からは死んだ顔してました。ごめんなさい。
    酸欠の気配がしてたから頻繁に外に換気に出てたンだケドなぁ~
    ヒト一倍酸欠に弱い。やはり肺呼吸は苦手。
    ま、薬飲んでお風呂入ってやや復活しました。
    そして、展示はこんな感じでした。(あんまり大きくして見ないでネ、ブレブレだから。)
    いつもより妖怪色の濃い雛祭り。
    アイスクリームもちゃんと活躍。(橘風と桜風)
    かわぃ~
    ここまで無節操(かつ微妙に伝統的)な雛飾りに対抗出来るのは吉徳さんのダースベイダー五月人形くらいでは?
    3/3まではもぅ出展予定が無いので雛飾りは今年はココまでです。

    あ、
    何かの間違いで一式欲しいって方はご連絡頂ければ対応可です。
    (メンバーの組み替えも応相談です。)

    3月出展は今の所未定ですが、19日のオペラシティは出展させて頂くかと思います。決まりましたら再度アナウンスさせて頂きます。

    このあっついの終わったらまた寒くなるらしいので、皆様体調管理は充分にお気を付けくださいまし。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2016年1月23日土曜日

    ただぃまぁ

    東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市、無事に終了致しました。
    微妙なお天気&激寒い中ご来場頂きましたお客様、運営スタッフの皆様、出展者の皆様有り難う御座いました。
    お蔭様で雨にも雪にも遭わずに全員無事に帰宅致しました。
    今日はイロイロと謎の解けた日でした。
    謎~って思っていても聞いてみると「なるほどネ」って有って、違う視点ってやっぱり重要だな~と認識致しました。
    ご助力頂きました皆様、有り難う御座います。

    そして、本日の戦利品。
    会場お隣のクマザワ書店さんに別件で入ったら【海街dialy】の7巻(あの日の青空)がさりげなく発売されてた!!
    モチロン即購入です。
    今晩中に読んで明日からはガシガシっと作陶モードに入らねば!

    あ、
    烏天狗くんは本日、手持ち分全羽完売です。
    嫁ぎ先の皆様、お迎え有り難う御座います。
    (もしかしたらハンズさんに1匹は残っているかもしれません。)
    次の子たち、2月中には焼きあがるようにガンバりたいと思います。
    頑張れ!指!
    次回出展は2/13のオペラシティです。
    ワンフェス、大崎は今回お休みです。
    なので今の所、2月はオペラシティ(2/13)のみの予定です。
    恒例の【ひなまつり】な展示にしようと目論んでおります。
    お楽しみに。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2016年1月22日金曜日

    バルっス

    残りの組み立てをしながら、先週のラピュタの録画を流す。
    …
    ……
    え゛?
    「滅びの言葉バルスのシーンまでのカウントダウンが…」ってふつ~に番組内のアナウンスで流れてる!!

    おかしくない?
    世の中さ、ラピュタをボクみたいに劇場で見て、フィルムコミックも持ってて、アートブックも持ってて、ノベライズも読んでて、ビデオも持ってて、DVD出たら買って、ってヒトばかりじゃぁないと思うの。
    「初めてラピュタみま~す!」ってヒトだって絶対に居る。
    なのになのに、この仕打ちはどぉなのかな、って。
    どぉなの?日テレさん?
    ネタバレにも程があるよネ。

    この調子だと今晩の魔女の宅急便は…
    「ウルスラの登場まであと〇秒」とかってマニアックなカウントダウンしかねない(ンなわきゃない)
    な~んて考えながら、組み立て完了。
    この子達は明日のオペラシティに連れて行く予定です。

    ・2016/1/23(土)11:00~17:00
    東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市
    東京オペラシティ2Fオフィスロビーにて。
    ブースNo.3です。
    http://www.aozorakoten.com/place/detail.asp?p=20130598
    なンか、雪が降るかもって噂ですが、宜しかったら遊びにいらして下さい。

    あの言葉を教えて…僕も一緒に言う。僕の左手に手を乗せて…
    かもっす。
    テーマ: DIARY, てづくり市, トリ

    2015年12月19日土曜日

    アキバ

    本日の東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市、無事に終了致しました。
    寒い中ご来場頂きましたお客様、運営スタッフの皆様、出展者の皆様有り難う御座いました。
    本日の戦利品。
    丸与製作所さんのTシャツ
    (以前から欲しいな~って指くわえてたら、本日若干セール品アリだったの。)
    http://maruyosyouten.web.fc2.com/

    と
    POKI'S ROOMさんの醤油ストラップ
    http://ameblo.jp/pokisroom/
    このストラップは、本日タブレット君が若干ヨィ働きをしてくれたので、彼へのご褒美です。
    名前はまだ考え中。(多分、タブ左衛門かタブ郎になる。)

    今日は【さるたま】をたくさんお迎え頂いたので、残り3体となっております。
    猿用に配合した粘土がまだ少し残っているので、次回の焼き上がりでもだいたい同じ色加減になるハズですが、今から何をど~やってもお正月には間に合いません。
    年内に【さるたま】をお求めの方は明日の秋葉原がラストチャンス?!
    (猿鴨子 さるかもねの図)
    と、
    ココ数回、異常に(?)カエルくんのお迎え率が高くて、
    あれ?カエルって今冬眠してるンじゃね?とか思いながらウチのストックのタッパーを見たらまだ数匹眠っていたので寒い中ゴメンねって思いながらも連れ出します。

    ・2015/12/20(日)10:00~19:00
    秋葉原UDXクリスマスてづくり市
    https://aozorakoten.trx.jp/place/detail.asp?p=19
    秋葉原UDX広場にて。
    ブースNo.18(上海braの前辺りです。)

    ロボドをちょっと多めに連れて行く予定です。
    が、
    メンバー未確定です。
    ただ、【Kassie】(カッシー)は確定です。
    以前、【ロボド展】の際、参考出展と言う形で出展していたのですが、意外とお問い合わせが有ったので今回販売可能な状態で連れて行きます。
    http://www.q-suke.com/2014/03/robodo.html
    お楽しみに。

    あ、
    開催時間が10:00~19:00とちょっと長めなので、バッテリーが最後まで持つか自信が有りません。
    駆動しているトコロをご覧になられたい方はやや早めのご来場が吉。
    が、
    諸般の事情で10:00にはオープン出来ていない予感も致します。
    10:15なら間違いなくオープンしているハズ。
    です。
    さて、これから本日消耗したバッテリーの充電大会です。
    間に合うかな?

    明日は寒くなるみたいです。
    ご来場の方は寒さ対策バッチリで遊びにいらして下さいませ。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2015年12月9日水曜日

    ただいまぁ

    本日のREACH大崎クラフトマーケット、無事に終了致しました。
    寒い中ご来場頂きましたお客様、運営スタッフの皆様、出展者の皆様有り難う御座いました。
    本日、ウチのブースはこんな感じでした。
    夜の部
    昼の部
    端っこ気味なブースだったので黄昏な駅がステキでした。
    そして本日は一番太郎くんだけじゃなくて、ノン子ちゃんもご来場。
    立正大学のキャラクターだそうです。
    (いっちゃんの鼻に載っているのはお隣の【Quilt Studio 結】さんのリース、帽子は郵便局の帽子(本日、会場で年賀状の販売が有ったの))

    次回出展は
    ・2015/12/19(土)11:00~17:00
    東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市
    東京オペラシティ2Fオフィスロビーにて。
    http://www.aozorakoten.com/place/detail.asp?p=20130598

    ・2015/12/20(日)10:00~19:00
    秋葉原UDXクリスマスてづくり市
    https://aozorakoten.trx.jp/place/detail.asp?p=19
    秋葉原UDX広場にて。
    を予定しております。

    1月の大崎出展はまだ未定です。
    出展させて頂くようでしたら、改めて告知させて頂きます。
    あ、年末から年始辺りでハンズさんに2連続出展の予定です。
    渋谷の猫展(年末)と、池袋のインコ展(年始)。
    こちらも近日中にご案内させて頂きます。
    お楽しみに。

    もっと読む»
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2015年12月8日火曜日

    めんば発表

    明日の大崎
    ・2015/12/9(水)12:00~20:30
    REACH大崎クラフトマーケット
    大崎駅南口東西自由通路「夢さん橋」にて。
    ブースNo.45(かなりThinkParkの方です)
    https://www.facebook.com/ReachOsaki
    https://twitter.com/OsakiReach

    先ほど荷造りが終わったので、メンバー発表
    ・干支全員
    ・タマゴシリーズ少々(さる玉多目です。)
    ・妖怪少々
    ・ロボド(ブリアレオス、ビート、レイ、+1を予定)
    ・カレンダー(まだまだダイジョブ)
    ・今回動物少なめです。

    こんな感じです。
    クリスマスツリーはちょっと難しいかも?
    です。

    お天気もよぃみたいなので、宜しかったら遊びにいらして下さい。

    テーマ: DIARY, てづくり市

    2015年11月28日土曜日

    ただぃまぁ

    本日の東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市、無事に終了致しました。
    ご来場頂きましたお客様、運営スタッフの皆様、出展者の皆様有り難う御座いました。
    相変わらずの無節操【the無節操】
    盆と暮れと正月とクリスマスが一緒に来ております。
    本日のテーマは、
    【クリスマスにハロウィン】
    そして、本日の戦利品。
    よつばと13巻
    ありがとう!くまざわ書店さん。
    営業時間中に読みながらニマニマしていたコトはヒミツだ。
    家帰ってからカバー外したら帯に【そして 今日も、日々は続く。】
    ってあって、
    ♪あぁそうして世界は歩み続ける♪
    ってGUGがガッツリと鷲掴みにしていきました。
    でも、正直ばぁちゃんの回は余りおもしろくなかっぱ。
    なんか淡々とし過ぎてる。

    そんなこんなで…
    次回出展は

    ・2015/12/9(水)12:00~20:30
    REACH大崎クラフトマーケット
    大崎駅南口東西自由通路「夢さん橋」にて。
    https://www.facebook.com/ReachOsaki
    https://twitter.com/OsakiReach

    ・2015/12/19(土)11:00~17:00
    東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市
    東京オペラシティ2Fオフィスロビーにて。
    http://www.aozorakoten.com/place/detail.asp?p=20130598

    です。
    お楽しみに。
    テーマ: DIARY, てづくり市

    2015年11月11日水曜日

    ただぃまぁ

    本日のREACH大崎クラフトマーケット
    無事に終了致しました。
    ご来場頂きましたお客様、運営スタッフの皆様、出展者の皆様有り難う御座いました。

    ホントに久々に大崎に参加させて頂いたのですが、やっぱり楽しい。
    こんな感じでクリスマス仕様。
    で、
    本日大人気のブリアレオス【Briareos】。
    結構な重量の子なので屋外出展だと搬出入がキツくて最近出番がなかったので、本日久々に出動。
    やっぱり人に見て頂いてナンボなので、見て喜んで頂けるととても嬉しいです。
    ヒットだったのはお子さまの集団が、数字の大きさの右目vs左目のゲームを開始して
    「勝った~」「負けた~」って大騒ぎしてくれた事。時計の機能とか全く気にしなくてヒトを楽しませてくれるブリアレオスくんもスゴィ。さすが【和み】を主目的として生まれただけのコトはある…と自画自賛。
    とても楽しかったです。お子さま達有り難う御座います。
    今日は【ロボド】たちが大活躍だったので、念の為【ロボド】の紹介ページと、店頭でお取り扱いを頂いている【ヴィストン・ロボットセンター】さんの情報を下記に。
    【ロボド紹介ページ】
    http://www.q-suke.com/p/robodo.html
    【ロボド展】
    http://www.q-suke.com/2014/03/robodo.html
    【ヴィストン株式会社ロボットセンター 東京秋葉原店】
    http://vstone.co.jp/shop/shop_info.html#tokyo
    です。

    本日の戦利品。
    羊毛フェルトあど~ちんさんの【スローロリス】
    http://tofo.me/aduuchin.felt
    やっばぃ!
    すんげ~カワィィ。(隣は【Kevin】)


    そんなこんなで…
    次回は
    ・東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市
    2015/11/28(土)11:00~17:00
    東京オペラシティ2Fオフィスロビーにて。
    http://www.aozorakoten.com/place/detail.asp?p=20130598
    です。

    11/18迄は渋谷ハンズさんでの【インコ展・シブヤ トリトブ部屋】も絶賛開催中(ウチのコマは先日縮小で現在半コマです。)
    http://shibuya.tokyu-hands.co.jp/item/1a/INKO-SHIBUYA.html
    よろしかったら遊びにいらして下さい。
    テーマ: DIARY, てづくり市, ロボド
    前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (6)

    archive

    Translate