2日間の会期、無事に終了いたしました。
幕張でしかお会いできないお客様、作家さんと一年ぶりにお会いできて楽しかったです~
(ほかのお客様、作家様との交流も勿論楽しかったです~ デザフェス直後なのに皆様モリモリといらして下さって有難う御座いました)
次回の出展は
#クリマ (名古屋)
12/9-10
ブース:M-580(2号館)
#ふわカチ展
12/16-17(15日にプレオープン)
神奈川県溝の口nokutica
#コミケ103
12/30
土-東-V26b
です。
お楽しみに!
好きな甘栗:【イシイの甘栗】
好きな栗きんとん:【川上屋さん】
好きなよつばと:【28話とか】
好きなロバーツ:【ジュリア・ロバーツ】
好きな火浦功:【ガルディーン】
好きなコトバ:【たまに,どこかで sometime,somewhere】
好きなフレンズ:【フィービー】
好きなUNDER GROUND:【GOING UNDER GROUND】
好きなウサビッチ:【キレネンコ】
好きなムーミン:【ムーミンパパ】
好きなハーゲンダッツ:【マカダミアナッツ】
好きなメルティーキッス【普通のヤツ】
好きなドロッセルお嬢様のセリフ【惜しみないわね】
好きなホームアローン【2】
好きな粘土【信楽の白土】
好きなカノンのネタ【町田リス園】
好きなボタンインコ【ブルーボタンインコ】
好きな真空管【ZM-1122】
いぢまゆういちのギャラリーサイトへようこそ
カッパなのでなかなか世に出ません。atelierの名を冠しておりますが只の水たまりでとてもご紹介出来る環境ではないので、作品だけでも見て頂こうとヒトのするトコロであるwebで紹介などと云うコトをしてみました。
ご覧いただいた方のひと時の和みになれれば幸いです。
Copyright atelie久助
All Rights Reserved
デザインフェスタ、無事に終了致しました。
相変わらず不手際ばかりでみんなたちに助けて頂いてばかりで...
僕の手際の悪いの待ってくれたり,
お待ちの間に他のお客様に作品の説明をしてくれたり,
翻訳(&説明)をしてくれたり,
体調不調を凄く気にしてくれたり,
手の届かないトコロの陳列直してくれたり,
ティッシュ買ってきてくれたり,
(↑全員お客様)
みんなダイスキ!
あ、
ビッグサイトくんもありがと~!
ぶじやけた
2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。
2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。
2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。
2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。
2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。
2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。
2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。
2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催