今年は土用の丑に向けての【兎難(うさなぎ)】作れなかっぱ~
兎年に向けて年末までには作りたいなぁ~
(鰻屋さんののれんの文字間違い(な→さ)から生まれた妖怪(オリジナル))
ところで…
エスデージーズとかいうので騒いでる方々って鰻の種としての持続可能については無関心なのかしら?
ふだんSDGsとか云ってるクチで〇〇の鰻が評判ですとか、今年は安いの高いのとか、量販店の鰻のCM流してるじゃない?
なンか矛盾を感じる。
つか、SDGsってそのくらいに底の浅い考えってことでしょ?
脱炭素とかSDGsとかってEUとChinaからの対欧米以外の先進国への経済的足かせと太陽電池販促キャンペーンにしか見えなくなってくる。
口当たりの良いコトバは危険です。日本は見事にハメられてる。
(もしかしたら森林資源への侵略→国土の弱体化も狙ってる?)
で、
本題のウナギ。
何回か書いてるンだケド、鰻の販売を専門店のみの免許制にして、売上げの一部を海洋資源の再生活動資金として徴収、たとえ鰻が豊漁であっても制限期間内は高価格維持。ってしたらだいぶ違うと思うンだよね。
つか、そもそもでスーパーとかファストフードのお店が競って安く販売しようってのが間違ってると思うンだ。