うっかり涼しくて気持ちよ~く昼寝をしてしまいました。
最近TVCMでやたらと推されているLOTTEさんの【Dual】を燃料に遅くに製作開始。
【Dual】、おいし~

今日は手足と鼻とボディの細工だけ。
っても手足が動くようにするのにボディを細工するのが一番時間掛かるンですがネ。
ちょぃちょぃ【Dual】をつまむのが止まらなくて(土をいじっては、つまんでの繰り返し)、意外と集中出来ずに目は明日にしました。
いわゆる【聴牌】(てんぱい)状態。
(麻雀であと一手で上がれる状態。)
取り敢えずノーテン罰符は避けられた…のかな?(誰からの罰符だ?)
【Dual】さんのテンパリングチョコ(チョコレートの加工工程)ってコトバを聞くと、なんだか凄くテンパッているパテシィエを思い浮かべちゃうのはボクだけでしょうか?
でも、
元々【テンパッてる】って云う俗語の語源は【聴牌】でしょ?
ポジティブな要素なのにネガティブな使用方法されているトコロが面白い。