• 好きな甘栗:【イシイの甘栗】
    好きな栗きんとん:【川上屋さん】
    好きなよつばと:【28話とか】
    好きなロバーツ:【ジュリア・ロバーツ】
    好きな火浦功:【ガルディーン】
    好きなコトバ:【たまに,どこかで sometime,somewhere】
    好きなフレンズ:【フィービー】
    好きなUNDER GROUND:【GOING UNDER GROUND】
    好きなウサビッチ:【キレネンコ】
    好きなムーミン:【ムーミンパパ】
    好きなハーゲンダッツ:【マカダミアナッツ】
    好きなメルティーキッス【普通のヤツ】
    好きなドロッセルお嬢様のセリフ【惜しみないわね】
    好きなホームアローン【2】
    好きな粘土【信楽の白土】
    好きなカノンのネタ【町田リス園】
    好きなボタンインコ【ブルーボタンインコ】
    好きな真空管【ZM-1122】

    deep

    いぢまゆういちのギャラリーサイトへようこそ


    カッパなのでなかなか世に出ません。atelierの名を冠しておりますが只の水たまりでとてもご紹介出来る環境ではないので、作品だけでも見て頂こうとヒトのするトコロであるwebで紹介などと云うコトをしてみました。

    ご覧いただいた方のひと時の和みになれれば幸いです。


    Copyright atelie久助
    All Rights Reserved

  • 2022年8月11日木曜日

    博物

    連日博ふぇす関連で…

    ちょぃと先なのですが

    #博物ふぇすてぃばる のブースが発表になりました。

    E-29です(10/1のみ出展- イベントは10/1-2です)

    周りの作家さん、凄い方ばかりで今からドキドキしています

    全体MAP、出展者紹介も掲載されています。

    今から1ヶ月半、ワクワクしていてくださいませ。

    https://www.hakubutufes.info/%E5%87%BA%E5%B1%95%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%B4%B9%E4%BB%8B2022-1/

    ちなみに前売りのチケットは8/15からの販売予定だそうです。

    (今回は入れ換え制ではなく、1日通しのチケットです)

    テーマ: DIARY

    2022年8月10日水曜日

    しゅくだい

    博ふぇすのガクタメ(いわゆる夏休みの宿題)ようやくおわつた~

    この間から図書館行ったりとかで資料集めたのです~

    (提出も完了)


    途中で運営さんから「そろそろ~しめきり~ですよ~(意訳)」って来たりして

    ま・さ・に

    小学生が宿題を「いまはじめたところー!」ってなる感じ。

    結果、かなり昭和感溢れるモノになりました。

    内容は平成の資料も盛り込んでます


    会場で数量限定の無料配布のペーパー(手折8P)にする予定です。


    何枚位要るンだろ?

    一箇所切れ込みが必要なンだケド、切ったほうが優しさなのかな?

    コミケとかで無料配布してるヒトたちはど~やってるのが標準なの~?

    テーマ: DIARY

    2022年8月8日月曜日

    カッパ

    え?

    待って待って!

    今日(8/8)は#カッパの日でも有ったのね!!

    テーマ: DIARY

    ガシャポンの日

    本日8/8は #ガシャポンの日

    8の字がカプセルを積んだ形になるって見立てと、1年でイチバン丸が多い日ってことでの【ガシャポンの日】だそうです。

    でね、

    実は…ウチの子達、#ついばみ隊として8/末頃(多分第4週)にまさかの #ガシャポン 化っ!

    ちょ〜かわぃぃ感じに仕上げて頂いていますっ!

    バンダイ様太っ腹に300円とお手頃価格です。

    (カプセルトイも本家同様にクチバシ開閉出来ます)

    追加情報入りましたらまた告知しますね〜

    お楽しみに



    テーマ: DIARY, おしらせ

    2022年8月7日日曜日

    ピノ

    ピノのアソートボックス、箱の開け方変わったの???

    って驚いていたら、どうやら期間限定品らしい。

    (天地で開封するようになってる、開け難い(笑)

    で、

    その限定の理由は…

    【2箱でガチャガチャになるように工作出来る!】

    ン…

    工作したりガチャガチャやってる間にピノが溶けそう…

    テーマ: DIARY, おやつ

    2022年8月1日月曜日

    ついばみ隊

    じつは

    【ついばみ隊】発売決定!

    ウチの子たちが、まさかのガシャポン化です!

    本人はまだ事態の大きさと現状が理解出来ていない感じです。

    が、

    ちょ〜かわぃぃ感じに仕上げて頂いていますっ

    モチロン、クチバシも開閉します。

    (陶器製じゃなくてPVCです)


    本人良く判っていないので、たぶんガシャポンさんのHPとかの方が情報早いし正確です(笑

    https://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660761877000


    第2弾があるかどうかは皆様のガシャポンの回しっぷりにかかってるみたいです。

    見つけ次第ガシャポンのノブが折れるほど回しまくって頂ければと思います。

    でも本当にノブを折る人ご続出するとたぶんボクが叱られるので、丁寧に回して下さい。

    (設置店舗様とか判ったらまた告知しますネ)


    尚、

    今回のガシャポンそのものは当方で販売の予定はございません。

    ご了承下さい。


    また、

    使用されているデザインの陶製品オリジナル作品の販売は継続されますのでご安心下さい。


    今後とも宜しくお願い致します。

    テーマ: DIARY

    おわり~

    #ふわカチ展 お陰様で無事に終了致しました。

    カッパの融点超えそうなド暑い中、ご来場の皆さま有難うございますしたっ

    おかげさまでノクチカさんの空気感含めて凄く楽しいイベントとして終えることが出来ました

    #アライグマ
    #レッサーパンダ
    #アライさん
    #僕が作ったのはシルクハットだけ
    #動物はあど〜ちんさんの作


    僕の次のイベントスケジュールは

    10/1の #博物ふぇすてぃばる です。

    おたのしみに。



    おたのしみにっ!

    テーマ: DIARY

    2022年7月31日日曜日

    ふつかめしゅうりょう

    ふわふわとカチカチの動物たち

    2日目無事に終了致しました。

    あつっいあっつぃ中ご来場下さいました皆様、有難う御座います。

    明日(8/1)はいよいよ最終日となります。

    お見逃しのないようにっ!

    (最終日は10:30〜16:00の開催です!ご注意ください)

    #ふわカチ展

    #ダンゴウオ
    #チンアナゴ
    #ニシキアナゴ
    #ハコフグ
    #ミナミハコフグ
    テーマ: DIARY

    2022年7月30日土曜日

    しょにちしゅうりょう

    ゆるゆるの祭典

    ふわふわとカチカチの動物たち

    初日ゆるっと無事に終了致しました。

    お陰様で完売の子が出てきていますが、またまだ楽しんで頂けると思います。

    (注:写真は本日Open時の写真です)

    是非に遊びにいらしてください


    #ふわカチ展 

    〜8/1までの開催です。

    10:30〜18:00

    (最終日のみ〜16:00)

    テーマ: DIARY

    2022年7月29日金曜日

    東口からノクチカへ

    東急線(東口)からのノクチカさんへの行き方です。

    (だいたい徒歩5~6分です。)


    東急線の正面改札を出ます。

    改札を出て左、
    東急ストアさんのエスカレータを降ります。
    (スカイデッキの階段を降りてもOK、デッキのエレベータは遠いので要注意)
    東急ストアを出て左へ
    電車のガードをくぐります。
    直進します
    最初の信号を渡って左に
    少し進むと右手にノクチカさんが見えてきます。
    ノクチカさんの前の通りは車の通行が多いのでお気をつけ下さい。

    テーマ: DIARY
    前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (6)

    archive

    Translate