ゆるふわの祭典、ふわふわとカチカチの動物たち
無事に会期終了致しました。
ご来場の皆様、有難うございます。
お家帰ってゴハン食べるのに座ったら…もぅ立てない(笑
荷物の運搬でクタクタなのと、会場で褒めて頂きすぎて幸せでふにゃふにゃしてる〜
Twitter(っていうかX)
にノクチカさんへの道順を再掲しました。
・東急溝の口、西口から編
https://twitter.com/q_suke3/status/1694907952216371470
・東急溝の口、東口から編
https://twitter.com/q_suke3/status/1694907952187023858
・東急溝の口、南口から編
https://twitter.com/q_suke3/status/1694907952178630886
暑っついので、道中お気をつけて遊びにいらして下さい。
たけやぶやけた…のですが、
釉薬溶けきれていなかった問題に加えて、一部釉薬薄すぎた問題も有ったらしく。
というのは、念の為で再焼成の時に追加でテストサンプルと釉薬有りの子を入れたのです。
そっちはダイジョブだったから…
(焼き直しで写真を上げたトボガンはちゃんと釉薬溶けてました)
モリモリと組み立て明日はしなきゃな事がたくさんあって組み立てに時間取れないんだよネ。
最悪、会場で組み立てます。
お迎え希望の子が居たら教えて頂ければ、その子は優先で組み立てます〜
たけやぶやけ…てない!
まだ熱いンだケド…覗いて見たら…
少し釉薬が溶けきれていない感じなので、このまま焼き直します。
(写真だと伝わらない感じですが、溶けきれていない感が)
最上段でこんな感じなので、冷めるの待って下段を確認するのも時間もったいないのでオーダーの子とか、ふわカチでの先行販売くんとかも巻き添えで焼き直しです。ゴメンナサイ。
最下段を確認出来る位まで冷ますと多分5~6時間無駄になっちゃう。
(ウチの窯、最上段が一番温度高いハズなの。最上段でギリギリNGだから…今回最下段にも釉薬アリの子混ざってるから最下段はまずダメでしょ?って推測)
今から再スタートすれば会期に間に合うハズ。間に合え!
入れ損ねた焼成テストピースを慌てて作成中(只では転ばない)
2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。
2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。
2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。
2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。
2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。
2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。
2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。
2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催