• Category

    • DIARY (4451)
    • 陶芸? (814)
    • トリ (589)
    • おやつ (260)
    • ART (229)
    • おしらせ (199)
    • 献血 (121)
    • ロボド (106)
    • はやぶさ (30)
    • EXHIBITION (6)
  • 2021年5月15日土曜日

    ご報告

    今朝(5/15)ほど当HP上で問題が発生し、記事のいくつかが消失しました。

    その間、表示がおかしくなり驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。

    申し訳有りませんでした。

    (現在はおおよそ復旧しています)


    本人の備忘も含め下記に顛末を。

    当ブログはオリジナルのドメインですが、GoogleさんのサービスシステムBloggerの上にて表示されています。

    HP上のソースコードを検証していないので、あくまでも推測の域を出ません。

    その辺りはご了承を。


    5/15の朝、定例の【神保町とうぶつえん】の記事の日付を5/14から5/15に変更をかけました。

    その瞬間はなんともなかったのですが、少し後でGoogleさんから【マルウェアとウイルスに関する Blogger のポリシーに違反】と言う事で【神保町とうぶつえん】の記事が削除となりました。

    え?え?え?

    と、色々調べ始めるとブログを少し動かすとどうやらドコかへリダイレクトされているっぽい動きをしていて、一瞬当ページが表示された後に【危険なページです】の表記が出て修正どころか内容の確認も出来ない状態。

    そのうちにGoogleさんが記事を【違反】と言う事でガシガシと削除を始めました。

    14件の記事が削除され、Googleさんの削除は止まりました。


    Googleさんの削除後は件のリダイレクトっぽい動きはなくなり、用事もあったので一日放置。

    そろそろよいかな?と夜になって削除された記事を再度手動で作成。

    作成が終わる頃にGoogleさんから【再審査の結果、当該の投稿を復元】と全記事が復元。

    (この段階で削除された記事は全て2組づつサーバーに存在した状態)


    この【一日放置】している間に同様の案件はないかと調べた所、【記事へのハッキング】でhtml内にリダイレクト情報を書き込む、という事案がある事を発見。

    事前の動きも似たような動向でこれではないか?と。


    数年前から何回か起きているのですが、特に実害もなかったですし、海外の方が作品をお求めになってくださった瞬間とか、デザフェスのような大型イベント直前にも規模は違いますが起きる事だったのでそんなに真剣に捉えていなかった、【海外からの異常な数のアクセス】が今月アタマから発生していたのは気付いていました。

    通常、当ページは500件/日行ったら多い方と云うアクセス数なのですが、ン千、うっかりすると万にいくかって云うアクセスが1週間以上程続いていました。しかも作品とあまり関係無さそうな国から。

    以前も同様の事が起きていましたが、その時は中東の紛争地域からだったり、旧ロシアの小国だったりしたのでなんだかヘンだな?と念の為でパスワードを変更しましたが、今回はデザフェスと【とうぶつえん】の直前だし、東南アジア圏とアメリカだったので放置していました。

    今思うとアクセスしてきているOSやブラウザも分析出来ない種類のものだったので、そこで警戒すべきだったと反省しています。


    【削除】された記事はGoogleさんから【復旧】されましたが、もし記事毎バラバラにソースコードの書き換えが有るとメンドぃので【復旧】された記事は全て手動で再度削除の後、手動で書き直した記事を再度上げています。


    なんでウチみたいな弱小ドメインが狙われたのかなのですが、Googleさんのサービス上で起きていることなのであくまでも推測です。

    もしかしたら、単純にGoogleさんに【違反ページ】として通報がバカみたいな数行っただけって嫌がらせの可能性もありますが(たぶんそれでも同じような結果になってると予想)、検証出来ていないので悪いほうの可能性で対処しています。

    テーマ: DIARY, おしらせ
    次の投稿 前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (6)

    archive

    Translate