• Category

    • DIARY (4451)
    • 陶芸? (814)
    • トリ (589)
    • おやつ (260)
    • ART (229)
    • おしらせ (199)
    • 献血 (121)
    • ロボド (106)
    • はやぶさ (30)
    • EXHIBITION (6)
  • 2018年3月30日金曜日

    dexter

    注:以下、いつもに増してど~でも…な内容です。

    作業しながら海外のお料理番組をサラッと流してたら、
    「野菜が冷えたら」って感じのトコロで【cool】って単語使ってた(風に聞えた)。
    【cool】の【つめたい・カッチョィィ】問題って「前後の流れで見ろやゴラァ」なの?
    ってフト疑問に思って、Googleさんに放り込む。
    日)かっこいい野菜
    ↓
    英)Cool vegetables
    ↓
    日)野菜を冷やす

    ダメぢゃん!

    って来ると、いつも気になる【right】問題。
    なんで【右】が【正しい】の意を持つかと言うと、語源で有るラテン語での右が【dexter】。
    (ロボドのネーミングでこ~ゆ~語源を時々調べる)
    あれ?デクスターってなんか記憶に引っかかる…ってよくよく思い出すと【ナイトミュージアム】のサルが【dexter】だったよね。
    って探すと、デクスター(猿)に触れているweb上の記事は皆、ど~みても【フサオマキザル】にしか見えないのに【ノドジロオマキザル】って紹介されてて、ちっとも【dexter(正しい)】じゃない。
    https://www.cinemacafe.net/article/2015/02/16/29428.html
    調べてみると、日本語版のパンフレットも【ノドジロオマキザル】ってなってるらしい(伝聞)。
    ノドジロオマキザルは有名ドコロだと、アウトブレイクの猿ですね。
    フレンズのマルセルも(だから覚えてる)。
    でも、
    公式のtwitterを見ると
    【capuchin monkey(フサオマキザル)】ってなってるから、単純に日本側のミスな気もします。
    https://twitter.com/NightMuseumJP/status/568379634397655040
    ね、違うでしょ?
    違うよね?
    でも、オマキザルはしょっちゅう分類が変わっているイメージが有るので、僕の勘違いかもしれません。
    こんなすっとぼけた猿作ってるヒトが何云ってんの?だけど。
    ちなみに【cool】はラテン語の語源的に【かっちょぃぃ】の意が有るのではなく、近年俗語的に発生した意味のようです。語感や感性的には【clever】風な温度の低さなのかな?
    日本語で言う【寒い】に【つまらない】の意が有るのと逆なのは面白い。
    と言う事で、ず~っと前から言い続けているのですが、【Cool JAPAN】って自分から言う事じゃないよね?
    テーマ: DIARY
    次の投稿 前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (6)

    archive

    Translate