• Category

    • DIARY (4451)
    • 陶芸? (814)
    • トリ (589)
    • おやつ (260)
    • ART (229)
    • おしらせ (199)
    • 献血 (121)
    • ロボド (106)
    • はやぶさ (30)
    • EXHIBITION (6)
  • 2015年5月31日日曜日

    WATARI

    【文鳥と仲間たち】でウチのカンバンのようにガンバってくれていたロボド【Watari-亘】
    ホントはちゃんと本人が付いてて気になっている方がいらっしゃったらコンセプトと動作の感じをお伝え出来ると良かったのですが…
    亘、会期中凄く頑張ってくれてかなり御注目頂いていたので今更ながらココで軽くご紹介。
    あ、
    Watariの動いてる感じをご覧になられたい方は、ハンズさんがTwitterでご紹介して下さっていたので、そちらを。
    https://twitter.com/Hands_Ikebukuro/status/597977878668673024
    (ホントに他力本願)

    土から生まれたロボット型時計オブジェ、ロボド(ROBODO)と名付けられたシリーズ作品は、ノスタルジックに満ちた優しさと暖かさに焦点をあてています。
    土の素朴さとアンティーク電子パーツの融合。
    現在と過去から生まれるノスタルジックな未来。
    粘土は焼きあがった瞬間に時を止めるのではなく、そこから膨大な時を積み重ねていきます。
    時を刻むオブジェでありながら、眺めていると時の経つのを忘れさせ、いつの間にか不安や恐れといったネガティブな要素を消し去ってくれます。

    そのロボドシリーズの中で、Watariは時を告げる鳥としてニワトリをモチーフにした機体です。
    他の機体もですが、フルスクラッチでワンオフ、ボディからパーツ類に至るまで全てネジ止め。
    (なので分解メンテが可能です。)
    全機にシリアルナンバーのプレートと専用説明書、専用BOX、電源アダプター(100v-240v)が付きます。変換ソケットをご使用頂ければ海外でも稼動致します。
    ま、あくまでも【ニワトリモチーフ】は作ったヒトのモンダイで、ぼ~っと眺めて和んで頂ければそれで幸いで御座います。

    他の機体については
    ロボドのページへ。
    http://www.q-suke.com/p/robodo.html
    一部こちらでご紹介させて頂いております。

    実機をご覧になられたい方は
    ヴィストン株式会社ロボットセンター 東京秋葉原店
    http://vstone.co.jp/shop/shop_info.html#tokyo
    へ
    (亘は居ませんが、数体が働いています。)
    テーマ: DIARY, トリ, ロボド, 陶芸?
    次の投稿 前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (6)

    archive

    Translate