• Category

    • DIARY (4451)
    • 陶芸? (814)
    • トリ (589)
    • おやつ (260)
    • ART (229)
    • おしらせ (199)
    • 献血 (121)
    • ロボド (106)
    • はやぶさ (30)
    • EXHIBITION (6)
  • 2014年4月11日金曜日

    何度でも

    本日のおやつ。
    森永の【極旨チョコプリン】
    このパッケージ写真だとプリンっての判り難いですが、チョコの横に小さくプリンって書いてあるのです。
    熟練チョコレートマイスター監修…
    チョコレートマイスターってなんぞや?
    ショコラティエじゃないの?
    プリンなのだから、プリンマイスター(なんて居るの)が監修すべきなのでは?
    つぅか、
    ○○マイスターとか○○ソムリエとか、日本独自の資格にそのネーミングはどぉかとも思う。
    ホントにドイツのマイスター資格を持ってるヒトに失礼なのでは。
    しかも、ドイツのマイスターは種類が減ってるンだよネ。

    そして、
    プリンにクーベルチュールチョコレートを使ってるのも良く判らない。
    (クーベルチュールについては、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88 要するにカカオバター分の多いチョコ)

    で、食べてみる。
    美味しいは美味しいンですが…
    コレ、プリンじゃない(怒
    固めのババロア?
    プリンっとしてない。
    ナゾのプリンっ感を引き合いに出しましたが、
    プリンをチョコの専門家がチョコにチカラを注いで作るってのは…
    何かが違う気がします。
    まぁ、基本的にこの手のモノには何度でも進んで騙されます。
    だって食べてみないと判らないぢゃん。

    そして、先のマイスター資格。
    【マイスター】を【カリスマ】に差し替えるってにはどぉだろう?
    カリスマ粘土細工師
    …なんだかウカレポンチなものを作りそうな感じが致します。

    そんなカリスマ粘土細工師(無資格)の今週末の出展は、
    ・2014/4/12(土)
    東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市
    ブースNo.32
    (10:00~16:00)
    http://www.aozorakoten.com/place/detail.asp?p=20130598
    オペラシティ2Fにて。

    ・2014/4/13(日)
    下北沢大学【しもきたスクエア】MOTTAINAIてづくり市
    ブースNo.23
    (12:00~17:00 開催時間がいつもと違うのでお気をつけ下さい。)
    http://www.aozorakoten.com/place/detail.asp?p=30
    下北沢北口駅前、しもきたスクエアにて。


    となっております。
    只今デザインフェスタ非公認の連動キャンペーン実施中です。
    http://www.q-suke.com/2014/03/blog-post_1383.html


    日本には【○○師】とか【○○士】とか【○○家】ってコトバが有るンだから、そっちの方がカッコぃぃ感じがするンだけどなぁ~
    チョコレート製造士
    とか。
    かっこよくない?
    ただ単にチョコレート職人でも渋いし。
    だめかしら。
    テーマ: DIARY
    次の投稿 前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (6)

    archive

    Translate