知人が出展しているので、国立新美術館で開催されている【土日会展】へ行って参りました。
http://donichikai.jp
知人の絵は本人からちょっと想像つかない感じでしたが、良く見ると「あ、○○さんだ…」って思えてきて、絵ってホントに不思議です。
ただ単にボクが彼女の他の面がちゃんと見えていないのでしょう。
普段、小さなモノばかり触ってるし見てるしなので、こんな大きなトコロで大きな作品を作れる(描ける)のは純粋にスゴぃなぁ~と思います。
大きなモノで表現出来るって【大局が判る】からだと思うから。
ボクは手の中のコト(つぅかそれすらも危うい)が限界だもの。
【土日会展】
国立新美術館にて
~12/24まで
学生&70才以上無料(だっけか?)、一般500円。
http://donichikai.jp

ところでところで。
国立市(くにたちし)って新しく美術館造らないかしら?
っつぅバカなコトを考えたのはヒミツです。