• Category

    • DIARY (4494)
    • 陶芸? (814)
    • トリ (589)
    • おやつ (260)
    • ART (229)
    • おしらせ (200)
    • 献血 (121)
    • ロボド (106)
    • はやぶさ (31)
    • EXHIBITION (6)
  • 2021年1月31日日曜日

    だいよんかい

    先日紹介のお雛様(ペンギン雛祭り)ですが

    2/1(月)~2/23(月祝)開催の

    第4回うみのまちアート展【和小物展】に出展されます。

    茨城県大洗町のショッピングモール、シーサイドステーションの2Fです。

    入場無料です。

    10:00~17:00(だと思う)たぶん。

    お近くお通りの際は是非。

    https://twitter.com/animalgoods_os

    #うみのまちアート展

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    2/4追記

    行けないょ~(涙

    って方の為にショップさんで通販の手配もしてくれてた。

    https://ag-os.raku-uru.jp/item-detail/752172

    テーマ: DIARY, おしらせ

    2021年1月30日土曜日

    べに

    ここのトコロ【なるべく派手な子を】って心掛けていまして…

    今回は、満を持して【ベニコンゴウインコ】

    さすがに「飼っているので作って欲しい」ってご希望は頂いたコトが有りません。

    っていうか、ちゃんと発色するのか?

    そして、

    何故かカラーの多目の子の時に限って乾燥が進まない…何故?

    っていう困難を乗り越えての作成でした。

    他のコンゴウさんは、この子の焼き上がり&売れ行きで考えます。
    テーマ: DIARY, トリ

    2021年1月27日水曜日

    求婚

    本日(1/27)は #求婚の日 で、なんとなく掲載。

    ではなく

    ペンギンの雛祭りセットが2/1日(月)~23日(月・祝)に大洗シーサイドステーション内で開催の【和小物展】に並ぶ予定です(さっき送ったので開催に間に合うかは不明)。

    https://twitter.com/animalgoods_os

    うっかりお近くをお通りの際は、この子達は作家もお店も売れるって思っていないのでお気軽に。

    注:他の2点(フルセットのお雛様、きつねの嫁入り)は出ません。


    ・和小物展

    大洗シーサイドステーションにて。

    2/1日(月)~23日(月・祝)

    10:00~17:00(だと思う)

    入場無料

    新型ころなちゃんの情勢でイベントの開催状況(時間や店休日)が変更になる事もございます。
    ご来場の際は事前にご確認が吉です。
    https://twitter.com/animalgoods_os
    テーマ: DIARY, おしらせ

    2021年1月26日火曜日

    CUBE

    昨日から乾き待ちの子がようやく水分落ち着いて来たので白を入れました。

    久々に作成です、四角いオニオオハシくん。

    テーマ: DIARY, トリ

    2021年1月25日月曜日

    かんそ~

    お天気良いのでもっと乾燥するかと思ったら意外と乾燥してない…

    少し乾いてくれないと次の作業に移れないのだがって子が居て。

    休憩にするか別の作品の仕込み作業にするか…

    悩んだ結果、仕込みに入りました。

    試作用なので、チョビットの粘土でよかったンだケド…色味を迷っていたせいで結構な量の粘土になってしまって後悔している。

    で、

    何になるかと言うと…

    キゥイ キゥイ キゥイを食べようヘルシーに

    好きなことを楽しみながら~♪

    ってコトでキゥイになりました。

    置き方2wayでクチバシも開閉可です。

    (な予定、ちゃんと焼けるかな?くちばしと足での3点倒立だから、ちょっと心配。初めての構造)


    キゥイって暗いところで撮られてる写真が多いからか色が良く判らない。

    日本では天王寺動物園だけに居るそうですが…


    試作は2月焼き。

    販売用は3月に間に合う…かな?

    お楽しみに。

    テーマ: DIARY, トリ

    2021年1月23日土曜日

    睡眠不足は美容の敵

    3時間しか寝てないアタマでボーとして作ったら、もぅこの段階で可愛くて仕方なくてこれで完成って事にしちゃおうか?ってなってる。

    テーマ: DIARY

    2021年1月22日金曜日

    MINI

    ひよこさん(ミニ)作成。

    四角いミニは新作です。

    四角のミニは作らないと思うって言っていたのですが、小さい四角がモリモリ居たらカワィィって夢見たのでうっかりで作成。

    でも…ちょ~ムズぃ。

    力加減が上手く行かなくて面の中でヒケが起きる…


    そんな難易度ですが、

    いちお~ミニサイズでもクチバシ開閉出来ます。

    次は作るかわかんないです。

    テーマ: DIARY, トリ

    2021年1月21日木曜日

    業務連絡

    1/22-13:00

    復旧しました。


    【業務連絡】

    先程、「ガラケーさんのsimカードがお亡くなりになられました」、ってメッセージが出てうんともすんともなので何かご連絡はDMかq-sukeのメールか、プロバイダアカウントのメール宛でお願いします。


    ど~しても電話の方は

    「レンラクコウ シチコクヤマ」ってメールしてくださんし。折り返しtelします。

    携帯繋がりませんが元気です。

    テーマ: DIARY, おしらせ

    わず

    献血わず。

    このあと忙しくなる…予定なので(忙しくなって!お願い!)今回は400ml

    プレゼントモリモリと頂きました。

    (ボクはお願いしなかったケド、受付で言えばコミケコラボのポスターも有るハズ)

    …でもスマホスタンドは要らないかも、うっかり貰っちゃったケド。


    いつも早めの時間だから結構人居たケド夕方はホントに提供者居ない〜

    公式さんも常々【足りないよ〜】って仰ってますが…

    ロビーにこんなマンガが置かれてる位に足りない風です。

    ご興味ある方はこの機会に是非。

    不要不急の外出(この言い方嫌い)じゃなくて、要&急です

    つか、このコラボイベントとかを大々的に言わなくなったの件の宇崎ちゃん騒動とかのでの影響だよね?

    あの時騒いだヒト達はモリモリと献血行ってるンだよね?きっと。

    自分たちが気に入らないからって排除させたンだから。で結果日赤側が引っ込めたンだから。

    (この件に関してはちょ~怒っているので、これ多分延々と言い続けます)

    ちなみにエアコミケのコラボは写真の感じです。400mlのヒト限定です。

    で、

    恒例の…

    献血後ガチャ。

    今夏出るって言ってた気がするンですが見掛けなかったから瞬殺だったのかな?って思ってたンですが…

    【スワンボート】!!

    延期になってたのかな?再販なのかな?

    今回は徳が足りなかったらしく…

    一投目ーピンクスワン

    ニ投目ースワンA


    ゴム動力で動くらしいです。


    【スワンボート】って聞いて
    「スワヤンブナートのアラニア・シャンカール」を思い出すのは…ボクだけ…だね。
    スワヤンブナート…だったよね?今直ぐに本が出ない。そして最近記憶力がイマイチ。
    テーマ: DIARY, 献血

    2021年1月20日水曜日

    こはしくん

    ハシビロコウ用の粘土も使いきったし…

    次は、

    オニオオハシ(小)。

    ここまで一気に上げないとイケナイ子だからちょぃと大変。

    これが昨日まで、

    逆にこの後は少し乾かないとなのです。

    空気の乾燥具合が凄いので放置時間が読めない。

    で、

    今朝から白とオレンジ入れて…

    こはしくん(オニオオハシ(小))完成

    ホントに乾燥具合が読めない。

    寒いし乾燥してるし(粘土触るのツラぃ)、なのに明後日は暖かいらしいし…

    なんだか作業が進まない。


    ちなみに、オニオオハシ(小)は当工房では

    【こはしくん】と呼んでいます。

    モチロンでクチバシ開きます。

    テーマ: DIARY, トリ

    2021年1月18日月曜日

    は、は、は、は、はしびろこう

    昨日はここまでで早めに店じまいしちゃいました。

    壁ドンする集団。

    ココから先が一気にな作業だから。

    …ってコトで、一気に完成です。

    壁ドンからの…体育座り。

    ミニサイズは新作です。

    従来有ったデザインの子のサイズ違いだけで【新作】と言い切る勇気!(それは勇気ではない)

    ここのところず~っとハシビロコウを作っていましたが、実はブレンドした粘土がね…2kg位有ったのよ。

    2Kgなんて普通の陶芸の方からしたら切れ端だケド、ウチではこの位作り続けられる量なのです。

    ってコトでハシビロコウ祭りは一旦終了。

    (これが写真が余った土。ギリギリまで使います)

    ところで…
    中華料理の【マダム リー 】ってLee夫人? 理不尽ってこと?
    テーマ: DIARY, トリ

    2021年1月16日土曜日

    は、は、は、はしびろこう

    これは一昨日ちょっと暖かいからって…

    調子に乗って種まき過ぎたハシビロコウのたね。

    その日のうちに芽は出たンだケド…
    で、
    翌日はこんな感じ。
    外見的にゼンゼン進んでない感じですが、これで予定通りなのです。
    クチバシの細部成型とゴム紐用の穴、デコ、羽ナドナド…ここがイチバンめんどい。
    作ってて大きく変化が無いのに、ミスが見つけにくいから集中力との勝負。
    この子は細部がやたらと手間が掛かるので作業中に破損しやすい冠羽と足は最後なのです。
    なのでホントは最後に入れるンだケド、もぅ落款入ってます(笑
    で、
    翌日イキナリ完成。
    足を付けたら何度も手直し出来ないので、そこから早い。
    クチバシのウェザリングはちょっと乾いてから入れます。
    作りすぎた気もするケド足りない気もする。
    (ちっちゃいケド全員クチバシの開閉出来るョ)

    この後、乾かして、焼いて、洗って、組み立て。です。

    よく「作るのにどのくらい掛かるのですか?」ってご質問頂くのですが、こんな感じで作ってるのでこのご質問って回答難しいンですよネ。
    (大抵「作って乾かして焼いてで一ヶ月サイクル」っていう掴みどころの無い回答をしてる)
    ちゃんちゃん。






    テーマ: DIARY, トリ

    2021年1月13日水曜日

    なまくびなまごめなまたまご

     昨日(1/12)ハンズさんに撤収でお迎え行くのに

    こんなトコで中断してたンですが…

    今日、烏帽子と目を入れました。

    なまくび〜

    組むとこんな感じになります。

    ハシビロコウ天狗くん。

    烏帽子の紐が落ち着いたらクチバシにウェザリング入れて完成です。

    テーマ: DIARY

    2021年1月12日火曜日

    前半で終了

    池袋東急ハンズさんの  #トリトブ部屋2021 、先程お迎えに行って来ました。

    こんな時なのにのご来場頂きました皆様、有難うございました。

    ボクは前期のみ参加だったのですが、イベント自体は1/24まで引き続き開催ですのでお近く通りすがりのトリスキーな方は是非に!

    #トリトブ部屋

    https://twitter.com/event_how/status/1348868269088755714

    テーマ: DIARY, おしらせ, トリ

    2021年1月11日月曜日

    ごば~ぃ ごば~ぃ

    Creemaさん本日(1/11)全作品ポイント5倍!!

    https://creema.jp/c/idi

    ごば~ぃ ごば~ぃ(cv高見山)

    烏天狗くん、撮影ってなると凛々しくなるのなんでだろう?
    そろそろ鷽替えの時期だから…うそくん。

    ってPC作業してたら冷えっ冷え。

    なので今回はここまで。

    (出品リクエストも受け付けられる…かもョ)


    テーマ: DIARY

    2021年1月9日土曜日

    にゃ~ん

    1/末~2/頭で開催予定でした掛川花鳥園「#ことり万博」ですが、開催延期とのお知らせが入ってきました(涙

    ざんねん。theむねん。静岡なのに…

    また開催出来る日を楽しみにしています。

    イベントは延期になっていますが、掛川花鳥園は開園していますので、この記事でむしろ興味湧いたとか、お近く通りすがりの方は遊びに行ってあげて下さい。
    JR掛川駅から徒歩10分位の好立地!
    新幹線降りてから10分ちょっとで鳥まみれの楽園があるンだョ。
    https://k-hana-tori.com/
    ハシビロコウがオリなくてそのまま同じ空間に居たり
    餌(館内販売)を持ってるとトリが寄ってきたり
    ペンギンと記念撮影できたりするよ。
    (各イベントは新型コロナや鳥インフルエンザの状況で変更が有る場合が有り得ます。お目当てのイベントの開催等につきましてはHPにてご確認下さい)


    そして、
    「#ことり万博」は残念ながら中止延期となりましたが、代わりに「#オンラインことり万博」が開催される予定です!
    「掛川花鳥園オンラインショップ」にて小鳥作家様の作品が期間限定で販売される予定です。
    お楽しみに。
    詳細が決定しましたらアナウンスしますね。
    テーマ: DIARY, トリ

    エモバック

     今日(1/9)開催予定だった下北沢の手作り市はころなさんの影響で残念ながら中止になってしまっていますが…

    ステキテキスタイル作家のKUNU-KUNUさんにお願いしてたエコバッグ届いた~

    ありがと~

    可愛すぎるから。

    エモいエコバック エモバック?

    一人でかわい~~と悶えています。

    テーマ: DIARY

    2021年1月8日金曜日

    ねるねるねるね

    予想してたとは言え、この緊急事態宣言からのイベント中止のお知らせがポロポロと入ってきて悲しい(涙


    ワンフェスも中止になっちゃったし。

    https://twitter.com/WF_officialinfo/status/1347140476705542145

    ま、実質延期の対応なのですね。

    【開催中止】ってされるよりは【開催延期】って表現して下さったら他の諸々イベントも開催が危ぶまれる時に【延期】って表現が多くなったかな?ってないものねだり。

    【中止】と【延期】は

    【自粛】と【要請】位に受ける側では違うと思うンだ。

    中止をされる側が中止だと何も残らない、延期ならいくばくかの準備が生かされる(融資とかも多分受けやすい、【延期】だから)、みたいに【中止】の表現にした方がいい理由が開催側でも有るのかな?保険とか保証金とか。

    オトナの世界って難しい。


    …嘆いていてもど~にもならないので、作る!!

    朝からねるねるねるね祭り。

    汗ダクです。

    たくさん色を使う子は仕込みがタイヘン。

    その分出来上がりはキレイだけど。

    このあと粘土を寝かせながらお昼ゴハンとシエスタ。

    テーマ: DIARY

    2021年1月7日木曜日

    わず2

    献血のあと…

    ちょっとイベント用の宣伝素材の撮影に。

    多摩川渡りました。

    こんな穏やかなトコで氾濫が有ったなんてなンか信じられない。

    @にこたま

    意味無く乗り換えして多摩川をぼ~っと眺めてました。


    今朝の電車もだけど(通勤時間帯)、いつもだとかなり混んでる時間帯の電車なのにガラ空き。スーツケース持ってても余裕で許される。

    街中も歩いてるヒト少ない…

    …緊急事態宣言って敢えてする必要あるの?

    渡航禁止とか家の中、外で最低限の規範行動のガイドラインをとかじゃだめなの?ホントに。って思ってたケド、発令されちゃいましたネ…緊急事態宣言。


    昨日の街中では、発令前なのに

    「緊急事態宣言を受け、営業困難と判断して閉店しました。(意訳)」って張り紙してるお店さんとか有って悲しい。


    って家帰ってきてPC開いたら、


    ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」:朝日新聞デジタル

    https://www.asahi.com/articles/ASP1766Y2P17UTFK01M.html

    の記事読んじゃって、

    え?え?え?えええ???

    いみわからん。

    つか、まだ止めてないの?


    韓国は変異種でてるし中国は信用ならないのに?

    でも「アベを許さない」って言ってた方々はコレ聞いて「スガを許さない」とはならないンだよね?

    つまりそ~ゆ~ことなんでしょ?
    ってご立腹&ご立腹でフテ寝してしまいました。
    テーマ: DIARY
    新しい投稿 前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (6)

    archive

    Translate