• Category

    • DIARY (4480)
    • 陶芸? (814)
    • トリ (589)
    • おやつ (260)
    • ART (229)
    • おしらせ (200)
    • 献血 (121)
    • ロボド (106)
    • はやぶさ (31)
    • EXHIBITION (6)
  • 2012年12月1日土曜日

    MAKE

    Maker fair TOKYO行ってきました。

    (日本科学未来館、キレイ)

    以前から行きたいな~と思っていたのですが、気づくといつも終わっていて。
    デザインフェスタが【大人の文化祭】だとするとMaker fairは【理系のてづくり市】的な。

    (後ろで踊っているヒトはヘンなヒトではなく、後ろのヒトのモーションを卓上のロボットがコピーして動く。)

    やっぱり流行りは有るみたいで、ニキシーとVFD(蛍光表示管)は多いですネ。
    アンドロイドやスマートフォンへの出力用のデバイスも。
    あと、3Dプリンターとレーザーカッターの出力作品も多かったです。
     (ねこ型ロボット)

     (レゴでできたプチプチ潰し機)
    (光ファイバーと変色LED、回転機構の組み合わせのオブジェ)

    yuna_digickさんのニキシー(たぶんIN-13かな?)バーグラフを使ったイコライザー。以前から実物見たいなぁ~って思っていたのですが、ようやくみられました。これ、一本の管に配線が3本有るのを100本以上接続しているハズ…
    自分でやるのは絶対にイヤだ!考えるだけで立ちくらみ。
    でも、先日の【最古のコンピュータ再駆動】はデカトロンだからもっとタイヘンか?(828*13=10764本 きゃ~)
    岡谷のCD47も見られたし…(世界最大のニキシー管、下の写真中央の管)


    駆動系も結構ステキが有って、ダンボーが動いていたり(PCからのプログラムでコントロール)、コイルとマグネットでのパタパタ時計が有ったりと僕好みな素朴な感じのモノも結構展示されていました。




    あ、最近webで話題の車からロボットへトランスフォームするマシンも実機の実演をやられていました。
    http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iAvG0buqa2Q

    ビツクリだったのが、久々にイタチョコシステムズさんを拝見しました。(MacカラクラやWin3.1とかの家庭向けPC黎明期に不条理なゲームを作られていて凄く好きでした。【あの素晴らしい弁当を2度3度】とか。http://www.pentacom.jp/itachoco/)
    お元気そうでよかっぱ~

    あ゛~
    理系な能力ほしぃ~


    Maker fair TOKYO
    ~12/2
    10:00~17:00
    日本科学未来館1F,3F,7Fにて。
    かなり混み合っているので、小さなお子さまはタイヘンかもです。(触らないで下さいな展示も有るし。)
    http://makezine.jp/
    テーマ: ART, DIARY
    次の投稿 前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (6)

    archive

    Translate