• 好きな甘栗:【イシイの甘栗】
    好きな栗きんとん:【川上屋さん】
    好きなよつばと:【28話とか】
    好きなロバーツ:【ジュリア・ロバーツ】
    好きな火浦功:【ガルディーン】
    好きなコトバ:【たまに,どこかで sometime,somewhere】
    好きなフレンズ:【フィービー】
    好きなUNDER GROUND:【GOING UNDER GROUND】
    好きなウサビッチ:【キレネンコ】
    好きなムーミン:【ムーミンパパ】
    好きなハーゲンダッツ:【マカダミアナッツ】
    好きなメルティーキッス【普通のヤツ】
    好きなドロッセルお嬢様のセリフ【惜しみないわね】
    好きなホームアローン【2】
    好きな粘土【信楽の白土】
    好きなカノンのネタ【町田リス園】
    好きなボタンインコ【ブルーボタンインコ】
    好きな真空管【ZM-1122】

    deep

    いぢまゆういちのギャラリーサイトへようこそ


    カッパなのでなかなか世に出ません。atelierの名を冠しておりますが只の水たまりでとてもご紹介出来る環境ではないので、作品だけでも見て頂こうとヒトのするトコロであるwebで紹介などと云うコトをしてみました。

    ご覧いただいた方のひと時の和みになれれば幸いです。


    Copyright atelie久助
    All Rights Reserved

  • 2021年4月21日水曜日

    BIRD

    今週末、イベントに参加します 

    ・【第10回 コ・トリの市】

    2021/4/24(土)

    11:00~16:00(入場無料、入退場自由)

    場所:日本野鳥の会 西五反田事務所 3F会議室

    ※駐車場はありません。

    基本的に鳥類メインで連れて行こうと思っています。
    (飛行機は鳥類に含まれます)

    (出展作家:Tomo's Field、あめ細工吉原、十堂tsunashido、いぢまゆういち)


    同ビル1Fでは双眼鏡・望遠鏡体験会も開催されます。ご興味有りの方はこの機会に是非。

    同フロアーに有る【バードショップ】でも野鳥の会の目利きでの品揃えのトリグッズも楽しめます。

    【コ・トリの市】

    野鳥や生きものの雑貨展示即売会です。

    以前は「トリの市」という名前で大規模に開催しておりましたが、新型コロナウイルスを受け、感染防止対策を行った縮小版の「コ・トリの市」という形で開催しております。


    ※新型コロナ対策で以下の対策が取られていますので、入場に少しお時間を頂くかもしれません。
    余裕をもってご来場下さい。

    ・入口で検温いたします。
    ・入場前にお名前とお電話番号をご記入いただきます。 いただいた個人情報は新型コロナウイルス感染拡大防止目的でのみ使用し、 一か月後にはシュレッダーで破棄します。
    ・マスクの着用をお願い申し上げます。
    ・入場時に手指のアルコール消毒をお願い申し上げます。
    ・混雑時は入場規制をいたします。会場外でお待ちいただく場合がございます。


    是非に楽しいイベントになりますように!!
    テーマ: DIARY, トリ

    2021年4月16日金曜日

    ドリルは穴を売ってるンじゃねェ

    エアパッキンを切らして慌ててホームセンターへ。

    この間シモジマに行った時に「まだ足りるよね…」って油断してたのがいけなかった。

    ついでにプチ什器のプチ新調。

    ず~っと替えなきゃ…って思ってたバーを作り直してる。

    ビバ電動工具!

    お店で商品買ってれば作業場と電動工具を無料で貸してくれるの。
    素晴らしい!
    (ビット等の動力部以外は自前で必要)

    ハンドルーターで穴あけしてたら永遠に終わらないもの。


    ついでにスーパーも寄ったのですが、普段こんな浅い時間にホームセンターもスーパーも行かないのでですが…

    どちらも店内カオス(語彙)な感じョ?

    混んでるし、騒いでるし、なんなら女子会みたいなチームでわいわい買い物してるし(スーパーでもホームセンターでも)。

    いつも夜行くからこんなに混んでる事無くてビックリした。

    制限するのは夜間の外出ではないのでは?

    もっとちゃんと【2人以上居る公共の場で騒ぐな】とかって明快に言うべきじゃないかな?

    以前も書いた気がするンですが、「夜間の…」とか「気の緩み…」とか曖昧なコト言ってるからダメなんだよってカッパは思う。

    ちなみにエアパッキンはカワィィ商品名でした。

    テーマ: DIARY

    2021年4月13日火曜日

    OLD

    明日(4/14)は #旧ひな祭 。

    今年は雛祭り忘れちゃってた!

    という方

    実は…

    どうぶつ雑貨専門店 Only-Shop 

    (https://twitter.com/animalgoods_os)

     さんでペンギンのお雛様が並んでる…ハズです。

    (4月の終わり頃まで並べていたいって仰ってたから)

    ご興味アリな方は大洗でGo!!

    (お迎えも大歓迎です!)


    絶対に見たい!!

    って方は事前に店舗様に確認が吉です。

    (火曜定休です)


    #お雛道具も陶器製

    テーマ: DIARY, トリ

    2021年4月12日月曜日

    大冒険には

    ソーセージのタコさん、まさかの完売リターンズなので、追加作成しました。

    そして、持病のおかしな子を作りたくなっちゃう病の発作が!
    うっかりと特大の子も作ってみたのですが…
    どーするか(焼くor焼かない含めて)は未確定です。

    テーマ: DIARY

    2021年4月10日土曜日

    わんだば

    スカイツリーの帰り道、

    錦糸町までテクテク歩く。

    (献血後の運動は推奨されていません。)

    (献血後の運動は推奨されていません。)

    (献血後の運動は推奨されていません。)


    なんで歩いたかと言うと…

    本所消防署!

    カッコ良すぎるから!


    普段は消防署のテイで活動していますが実は…


    【牛久大仏】

    【大船観音】

    【都庁(ロボに変形)】

    【新宿西口の波動砲】

    のコントロールセンターです。

    (対巨大怪獣、対宇宙怪獣)

    ってなってる…ハズ。

    テーマ: DIARY

    空の木

    ツリーはあンまり好きじゃないンだケド、ツリーにきました。

    桜がモリモリと開花中。

    ちなみにこの桜は【御殿場桜】さんだそうです。

    何故に桜とツリーを撮ったかというと、
    スカイツリーの【feel】(献血センター)です。
    前回が5年前でその前が4年前の来所でしたが、毎回「もぅここには来ないなぁ」って思ってるのを思い出しました。
    【おしゃれはガマン】とは良く言ったものを体現した設備です。

    献血中の時間消費コンテンツも全く増える様子ないし(以前からあった少しの書籍は日焼けして凄い事になってる)、来場者の使えるwifiはパスワード掛かってて小さなPOPでパスワード書いてあるだけだし、献血のベットに設置されてるiPadがちょ〜使い難くてやっぱりアップルさんとは仲良くなれないと再認識(しかも提供されてるのはipadのみで、中身のコンテンツはカラッポ!)。
    そして極めつけは、他のセンターだと「献血前になるべく水分摂ってください」って呼びかけてるのに、
    …but
    feel:「カフェバーでのドリンク提供は検査後です」
    …意味わかんない
    それならバーじゃなくて自販機置けば?って思うのョ。
    (紙パックのドリンクは並んでるケド…)

    結局みんな雑誌読んだり、スマホいじったりしてる。
    (スマホも回線も自前だから、血液も諸経費も提供してることになる…かな)
    なんだかにゃ~
    丁度今日出かける予定が有って、丁度feelの予約が一箇所空いてたから飛び込んだケド…

    ご興味有る方は是非!
    ご興味有る方は是非!
    ご興味有る方は是非!
    テーマ: DIARY

    2021年4月7日水曜日

    ただいまぁ

    人生初の

    【高輪ゲートウェイ】

    乗り換えっ

    って写真撮ってたら一本逃した。

    ウェイ!!

    つか、何故に京浜東北と山手のホームを分けたのか?

    乗り換え不便ぢゃん?

    じゃないと線が引けなかったのかな?

    って事件とか、

    何故かゲートシティの前庭で警備員さんに不信がられながら撮影したりとか、

    はるうららだったりとか、

    入学式帰りの小学生におめでとうが言えて嬉しかったりとか、

    イロイロは事件が有ったりしましたが、

    ド久々の #REACH大崎 クラフトマーケット、ご来場の皆様、運営スタッフの皆様、有難うございました。

    つつがなくで終了しましま。


    次回出展は

    【日本野鳥の会:コ・トリの市】

    2021/4/24(土)

    11:00~16:00

    日本野鳥の会 西五反田事務所にて。

    鳥類メインで連れて行く予定です。お楽しみに!

    http://wildbird.seesaa.net/article/480877895.html

    (僕は4/24のみです)

    テーマ: DIARY, おしらせ

    2021年4月6日火曜日

    告知忘れてたっ!

    4/7(水)ド久々に #reach大崎 出展です。

    開催は12:00~20:30ですが、20時位に片付け始めると思います。

    だって…早めに片付け始めてもいつもほぼビリだもの。

    (21時位までは開場に居ます)

    ブースNo.9

    JR大崎駅南口改札を出て…5秒くらい。

    改札ド前です。

    お近くお通りの方は是非に。ほら、こんな時だから次はいつ大崎でお会いできるか…です。


    持込のご希望は4/6夕方までにお願いします。

    (注:ふわカチ展以降の焼きあがりはないです)

    テーマ: DIARY, おしらせ

    2021年4月4日日曜日

    玄鳥

    今日は七十二候「玄鳥至(つばめきたる)」なので、燕を作りました。

    ちょっと青が入りすぎちゃったかもしんまい。

    ちょっと赤が強すぎたかもしんまい。

    玄鳥ってのは【黒い鳥】の意だって前にドコかでツバメの事調べたときに見たンだケド…

    #ツバメって黒ではないよね

    #焼けてもないのに出来たって言うな


    ツバメが巣を作る家は繁栄する、穀神のお使いで豊作を連れてくる、商売繁盛、ナドナド日本以外の文化圏でも吉兆として扱われる事の多いツバメくん。

    お手元に一羽いかがでしょう?

    #っていいながら在庫は確認していない

    #多分1~2羽は残ってる


    ちなみに、写真の子が持ってる羽は栃木屋工房さん謹製のツバメの羽です。


    そいえば…【つばめグリル】さん、久々に行きたいなぁ~

    テーマ: DIARY, トリ

    2021年4月2日金曜日

    動く城

    城が動いてるからペンギンも動かしてみた。

    カルシファーは入っていない。

    テーマ: DIARY, トリ
    前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (5)

    archive

    Translate