• 好きな甘栗:【イシイの甘栗】
    好きな栗きんとん:【川上屋さん】
    好きなよつばと:【28話とか】
    好きなロバーツ:【ジュリア・ロバーツ】
    好きな火浦功:【ガルディーン】
    好きなコトバ:【たまに,どこかで sometime,somewhere】
    好きなフレンズ:【フィービー】
    好きなUNDER GROUND:【GOING UNDER GROUND】
    好きなウサビッチ:【キレネンコ】
    好きなムーミン:【ムーミンパパ】
    好きなハーゲンダッツ:【マカダミアナッツ】
    好きなメルティーキッス【普通のヤツ】
    好きなドロッセルお嬢様のセリフ【惜しみないわね】
    好きなホームアローン【2】
    好きな粘土【信楽の白土】
    好きなカノンのネタ【町田リス園】
    好きなボタンインコ【ブルーボタンインコ】
    好きな真空管【ZM-1122】

    deep

    いぢまゆういちのギャラリーサイトへようこそ


    カッパなのでなかなか世に出ません。atelierの名を冠しておりますが只の水たまりでとてもご紹介出来る環境ではないので、作品だけでも見て頂こうとヒトのするトコロであるwebで紹介などと云うコトをしてみました。

    ご覧いただいた方のひと時の和みになれれば幸いです。


    Copyright atelie久助
    All Rights Reserved

  • 2021年2月27日土曜日

    &

    今日は【よつばと!】の15巻が届く予定なので、ちょ〜早起きして今日の分の仕事を終えてみた。

    スタンばってる間に読み返してたら、何故か英語版が4巻しか残ってない?

    誰かに貸したのかな?

    で、
    よつばと! 15巻、きた〜!!
    配達業者さん、ありがと〜
    あずま先生もありがと〜
    今巻なンかちょっと厚い??
    厚い分やんだの登場回数が多い気がする。
    なんか、やんだが大人しくなってる。オトナになったのか?

    【つづく】ってなってたケド、もしかしてでこれが最終巻でもいいのかも?ってキモチ。

    ミロはうまいよな!!!
    テーマ: DIARY, よつばと

    2021年2月26日金曜日

    準

    期間限定の柚子の白いダース、いまひとつでした。

    そもそもで【ホワイトチョコ】があまり好きでは無いってのもありますが。

    ホワイトチョコはチョコじゃない!!!

    準チョコレート:カカオ分が15%以上、あるいはカカオ分7%以上かつ乳固形分12.5%以上の準チョコレート生地を全重量の60%以上使用


    …ってことはカカオ分4.2%以上ってコト?白いのに?

    この基準って何の為に必要なんだろ?カカオアレルギーorチョコレート中毒のヒト向け?

    テーマ: DIARY, おやつ

    サメ肌って良く判らない

    調子に乗って土偶シリーズをモリモリ作っていたら、使ってる土が【なんとなく滑らか(粒子が細かい)】な手触りで油断してたケド、実は結構粗目の土なので指がボロボロ。

    なんだろ?普通、粗い土は粗い手触りなのに微妙に滑らかな粗い土。

    数年前にJonson’sのボディクリームが変わる前は多用してたンですが、おかしなニオイ付きになってしまってからはNG。

    試しで使っては次を…ってアチコチさまよってるケド決定打が無い。

    乾燥のせいも有る(粘土が付いたままの手は凄いイキオイで水分持って行かれる)ケド、手洗いの回数がハンパないってのもあるし、粗い土だとヤスリみたいなモンだからなぁ~

    しかも作業中に粘土の色を変える度に手に付いた粘土落とすから…


    ゆる募:おすすめクリーム

    テーマ: DIARY

    2021年2月25日木曜日

    ちかくてとおい

    今日はデザフェス(vol.53)の当選報告がポチポチ上がってるので、もぅいいかな?と思って言ってみる。

    (申し込み期間中とかに「でないよ~」とかってなんか水差すみたいで悪いし)


    実は…

    5/29〜30はここンとこ恒例の神保町のイベントに出てる予定なので僕はデザフェス出ていません。(2021/5/25(火)~5/31(月)

    仔細は直近で再度告知しま〜す。


    ちなみに…青海展示棟から神保町って一時間掛らないらしいですよ、奥様。

    意外と近い。

    テーマ: DIARY, おしらせ

    さんばい

    ちょ~久々の池袋にてイケバスに遭遇。ちょ〜かわぃぃ。


    赤いしタイヤいっぱいだし。

    アタマに【いけふくろう】載ってるの!!

    もぅっ!!!


    ドコかで荒川線と並走したりしてないかな?

    https://travel.willer.co.jp/ikebus/

    って思って路線図調べてみたら、あと1ブロック…おしい。

    (っていうか、多分重なるの避けたンだよね。 路面電車と低速のコミュニティバスが併走するの難しそうだものね)

    赤いのに、速度はまさかの最高速度19km/hで…通常の3倍遅い???


    環境に配慮した電気自動車ってことで、冷暖房が無いらしいので気候が丁度良くなったら乗りに行きたいなぁ~


    テーマ: DIARY

    2021年2月24日水曜日

    由良のとを

    ドコに向かっているんだろう…

    ってなりつつある感満載(なんか今、このサイズ感に夢中)で


    手乗り遮光器ペン偶(イワトビペンギン風味)

    この子も3/19からの #ふわカチ展 に並ぶ予定です。

    無事に焼けますように!

    テーマ: DIARY

    2021年2月23日火曜日

    手乗り

    手乗り遮光器ハシビロコウ土偶。

    (もぅ何言ってるンだか判らない)

    本人が言うのもなんだケド、可愛すぎる。


    3/19からの #ふわカチ展 には間に合う予定です。

    テーマ: DIARY

    2021年2月22日月曜日

    in the shell

    ボクのゴーストが【カッパ土偶】をつくるのよ……って囁いたので調べてみたらミミズク土偶の亜種な感じのが出て来たケド、コレジャナイだったのでオリジナル。

    オジサンだけどシャーマンでカッパな設定。

    オジサンがシャーマンでもいいじゃん?

    多分雨乞い位は出来るンじゃまいか、と。

    (アタマの渦巻は蛇を載せてるシャーマンから。なんかそ~ゆ~のを土偶関係の資料で読んだ気がする)


    今日は早めに切り上げて【Avalon】観たくなった。なんて流されやすいカッパ。

    改めて予告を見ると、キャメロン監督しか絶賛してないケドもちょっと誰かのコメント貰っとけば良かったのに…と思う。

    テーマ: DIARY

    222

    もしや今日は #あひるの日 ではなかったか?

    テーマ: DIARY, トリ

    2021年2月21日日曜日

    ぼくらはみんないきている

    達磨たちモリモリと。

    実はここがイチバンめんどぃ(笑

    この段階でおおよその全体像決まるし、既に中身は空洞。

    で、

    このダルマたちは遮光器ペン偶(イワトビ風味)になりました。

    たぶん今までのペン偶たちより少し背が高いです。

    指痛いし今日は19時から攻殻だから早めに切り上げ。

    (っても結局録画を観る、なんならDVDもどこかに有る。 つか先日からオトナ向けなセレクション(パプリカとか、999とか)なのに放送時間が浅すぎるョ)

    前回 #ふわカチ展 で早々にペン偶完売してしまったので、今回は少し多めに生まれる予定です。

    いちお~初日以外でも在庫振り分けの予定なので、初日に慌てなくてもダイジョブ…なハズ…です。

    テーマ: DIARY
    前の投稿 ホーム
    ↑
    • home
    • GALERIE-Tでのグループ展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2014/9/1(月)~9/6(土)、11:00~18:00 GALERIE-T( 29,rue de Trevise 75009 paris FRANCE)にて【JYU NIN TO IRO】を開催いたします。 

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/11/4(月)~11/9(土)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)にて【ロボド展】を開催いたします。 

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/6/4(火)~6/16(日)(6/10休廊)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      ギャラリーたかまつでの個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2013/1/29(火)~2/3(日)、11:00~19:00(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-7-3 ギャラリーたかまつにて、いぢま・ゆういち展 ちいさなものたち を開催。ギャラリーたかまつでの個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/10/18(木)~10/22(月)、11:00~19:00(〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いぢま・ゆういち展 きつねの嫁入りを開催。銀座一丁目での個展

      箭弓さまの【みたままつり】
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/8/16(木)~8/19(日)、10:00~21:00(最終日~20:00)、〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)、TEL:0493-22-2104にて、いじま・ゆういち展きつねの嫁入りを開催。箭弓稲荷神社での個展

      gallery銀座一丁目での個展
      (終了致しました。ご来場有難うございました。)

      2012/7/26(木)~7/31(火)、12:00~19:00(最終日~17:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル411にて、いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催。銀座一丁目での個展

      Y's ARTS(ワイズアーツ)での個展
      (終了致しました。ご来場有難う御座いました。)

      2011/11/21(月)~11/27(日)、12:00~19:00(最終日~18:00)、〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル508 Y's ARTS(ワイズアーツ)いじま・ゆういち展ちいさなものたちを開催 

      右上の INFO を再クリックで閉じることができますよ
      info
    • about
    • gallery
    • MOVIE
    • shop
    • schedule
    • contact
    • ROBODO
    • EXHIBITION (5)

    archive

    Translate